藤沢チャーハン
私チャーハン好きです。
なのでランチのチャーハン率高いです
ここまで辻堂、茅ヶ崎では何件かのチャーハンを食べてきましたが、とうとう自分的
の店を発見しました。
藤沢市善行にある翠保飯店です。善行の駅から少し坂を上って下ったところです。
看板に中華街の味とあるので中華街出身なのでしょうか?
メニュー
おやじさんは、寡黙だけど凄くいい人な感じ。(見ればわかります)
作り始めると数分で到着の早技。
チャーシューごろごろ、グリンピース、卵、葱。
パクリ
美味い、うまー、美味る
これぞチャーハンの味。スープもチャーハンスープの王道の味。
量もたっぷり1合はありそう。
何故自分的
なのかって
それは値段が
(税込み)だからです。この味でこの値段は素晴らしい
現在の辻堂、茅ヶ崎、藤沢の自分的チャーハンランキング
は
翠保飯店(善行)チャーハン¥600
香龍(茅ヶ崎)カニ肉レタスチャーハン¥890
つるや食堂(藤沢奥田センター飲食街)チャーハン¥680
行くべし!!
なのでランチのチャーハン率高いです

ここまで辻堂、茅ヶ崎では何件かのチャーハンを食べてきましたが、とうとう自分的

藤沢市善行にある翠保飯店です。善行の駅から少し坂を上って下ったところです。
看板に中華街の味とあるので中華街出身なのでしょうか?


メニュー
おやじさんは、寡黙だけど凄くいい人な感じ。(見ればわかります)
作り始めると数分で到着の早技。

チャーシューごろごろ、グリンピース、卵、葱。
パクリ


これぞチャーハンの味。スープもチャーハンスープの王道の味。
量もたっぷり1合はありそう。
何故自分的


それは値段が





現在の辻堂、茅ヶ崎、藤沢の自分的チャーハンランキング




行くべし!!



コメント
コメントを投稿